別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

Linux Mintの初心者向けフォーラム

別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

投稿記事by ptaka » 2015年5月21日(木) 23:39

 WindowsマシンにLMDE201403(mate-32bit)を苦労しながらもインストールし、マルチブートで使い始めて半年ほどが経ち、ようやくある程度は慣れてきたところのLinux初心者です。

 近々、新しいPCを購入予定で、今と同じようにまたマルチブートで使い続けるつもりでいるのですが、今のPCから新しいPCに、Linuxを簡単に丸ごと「お引越し」する(データはもちろん、現在のシステム設定や日本語環境、導入したアプリ、等)ための良い方法がないものかと思っています。

 端的に言えば、今のPCのDドライブの中身を、そのまま丸ごと新しいPCのDドライブに移し替えることができれば、単純に今と全く同じようにLinuxを使い続けられる、という理解でいいのでしょうか?

 その理解が正しいにせいよ間違っているにせよ、私が期待しているような「丸ごとのお引越し」をする簡単な良い方法があれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
ptaka
序二段
 
記事: 30
登録日時: 2014年3月26日(水) 22:50

Re: 別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

投稿記事by gi1948 » 2015年5月22日(金) 11:19

OSを含めて、丸ごと、お引越しなら、下記のソフトが有ります。
Clonezilla・・・日本語表記に対応してます。
http://clonezilla.org/downloads.php

Redo Backup・・・日本語表記に非対応ですが、使い易いです。
http://redobackup.org/

マルチブート環境で使用した事がないので、可能かどうかは不明です。
WindowsとLinuxを、それぞれ単独でインストールしたパソコンで、引っ越した事はあります。
WindowsはHDDを交換後、復元。
Linuxはコピー(クローン)で別のパソコンに復元。

マルチブートならMBRがLMDEで書き換えられているので、出来ない気がしますが・・・
LMDEのバックアップを取って、インストールした方が、トラブルに遭遇せずに、澄むのでは
と思いますが。
gi1948
幕内
 
記事: 173
登録日時: 2013年1月12日(土) 18:57

Re: 別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

投稿記事by ptaka » 2015年5月22日(金) 17:06

gi1948さま

貴重な情報をありがとうございます!
便利なソフトがあるんですね。

ただ、ご指摘の通り、「マルチブート環境」というところが引っかかっています。
以下の点について、ご存知の範囲でさらにお教え頂けないでしょうか。

1)確かに、MBRがLMDEで書き換えられているわけですが、そもそもMBRというのはCドライブとDドライブのどちらに存在しているのでしょうか?

2)もし新しいPCをマルチブートにせず、Linux単独で行くとした場合には、上記のソフトを使って今のPCのDドライブをクローンコピーし、新しいPCのCドライブに復元する形で大丈夫そうでしょうか?

3)「LMDEのバックアップを取って、インストールした方がトラブルに遭遇せずに済むのでは」というご指摘の点についてですが、「LMDEのバックアップを取る」というのは具体的にどうすればいいのでしょうか?(超初歩的な質問ですいません…)

4)上記に関連して、「LMDEのバックアップを取ってインストール」というのは、今のPCでLMDEのバックアップを取った上で、まずは新しいPCにLMDEを新規インストールし、それからバックアップしておいたデータ(?)を新しいPC上で復元すれば、元のPCで使っていたLinuxの環境とまったく同じ状態になる、という理解でよろしかったでしょうか?

以上、お手数ですが、よろしくお願い致します。
ptaka
序二段
 
記事: 30
登録日時: 2014年3月26日(水) 22:50

Re: 別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

投稿記事by gi1948 » 2015年5月22日(金) 21:07

#1です。
(1)ブートマネージャーMBRはHDDの先頭に書き込まれる様です。
 私自身、詳しくは解って居ませんので、参考になりそうなURLを貼ります。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/install-b ... oader.html
Linuxのインストール時にMBRを探して、LinuxのブートマネージャーのGRUB2が
MBRに上書きをします。
Linuxが不要になり、単純にLinuxを削除すると、Windowsが起動出来なく、
なりますので要注意です。

(2)の件は、デュアルブートで運用した事がないので、判りませんが、多分、復元できるかと・・・
(3)、LMDEは「バックアップツール」が用意されてますので、このソフトでバックアップを取ります。
 個人データが格納されているホームとアプリケーションの設定項目などがバックアップされます。
 LMDEをインストール⇒アップデート⇒バックアップツールで復元・・・の手順になります。

私は、40〜80GBの中古のHDDを外付けケースに入れ、USBブートで運用してます。
今なら、Windows XPの中古パソコンが5000円から、購入出来ますので、
購入を検討中です。
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s2=10/
gi1948
幕内
 
記事: 173
登録日時: 2013年1月12日(土) 18:57

Re: 別のPCへのLinuxの「お引越し」の仕方について

投稿記事by ptaka » 2015年5月24日(日) 22:10

gi1948さま

早々に丁寧なご返答ありがとうございました。

MBRがある場所は、CドライブでもDドライブでもないということなんでしょうか…。
教えていただいたURLは開けなかったのですが、自分でも少し調べてみようと思います。


gi1948 さんが書きました:Linuxのインストール時にMBRを探して、LinuxのブートマネージャーのGRUB2が
MBRに上書きをします。
Linuxが不要になり、単純にLinuxを削除すると、Windowsが起動出来なく、
なりますので要注意です。


はい。昨年、一度それで痛い目にあいました…。f^_^;


gi1948 さんが書きました:LMDEは「バックアップツール」が用意されてますので、このソフトでバックアップを取ります。
個人データが格納されているホームとアプリケーションの設定項目などがバックアップされます。
LMDEをインストール⇒アップデート⇒バックアップツールで復元・・・の手順になります。


こんなツールがあるとは、気づいていませんでした!
こちらを使った方が、確かに無難かもしれないですね。

念の為の確認ですが、以下の手順の理解で間違っていないでしょうか?

1)「ファイルをバックアップ」と「ソフトウェアセレクションをバックアップ」という
  2つのメニューの両方を実行して、2種類のバックアップファイルを作っておく。

2)新しいPCにLinuxを新規インストールして、「アップデート」だけは実行しておく。

3)新しいPCのLinuxで「バックアップツール」を起動し、作成しておいた2種類のバック
  アップファイルを復元すれば、システム設定や日本語環境なども含め、すっかり元のPCと
  同じ環境が再現されて「お引越し」が完了する。


gi1948 さんが書きました:私は、40〜80GBの中古のHDDを外付けケースに入れ、USBブートで運用してます。
今なら、Windows XPの中古パソコンが5000円から、購入出来ますので、購入を検討中です。


はい、私も適当なスペックの中古PCを購入し、場合によってはHDDの換装をした上で、
またLinuxをインストールしようと考えています。

USBブートでの運用は、耳にしたことがあり、興味は持っていたのですが、実際の使い勝手は
いかがでしょうか?

HDDにインストールした場合と比べて、反応が遅かったりとかしないのでしょうか?
(最初に、DVDからLinuxを起動した時の反応が遅かった印象があるので…)
まあ、DVDドライブと外付けHDDではだいぶ違うのでしょうし、USBも3.0だったら
問題はないのかな、などとも想像したりしています。

参考までに実際の使用感やメリットなどを聴かせていただけたら嬉しいです。
ptaka
序二段
 
記事: 30
登録日時: 2014年3月26日(水) 22:50


Return to 初心者サポート

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[31人]

cron