I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

Linux Mintの初心者向けフォーラム

I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月07日(土) 13:47

Windows 環境で使用中の I-O DATA 製 NAS(HDL A2.0)を利用したいのですが、マウントできません。
Web 情報を参考に下記を試みました。
1. マウント用のディレクトリを作成
  ~$ cd /mnt/
2. $ sudo mkdir LANDISK
3. [sudo] password

4. mount -t cifs //192.168.0.x/disk /mnt/LANDISK
Password:

パスワードを入れると、マウントエラーになり、
 mount error(6): No such device or address
 Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)
と端末上に表示されますが、自力で対処できません。

ご助力をおねがいします。

経緯:
2年間使用してきたノート機(Windows7 HP-Pavilion dm4)のリカバリがうまく行かず、Windows の起動ができなくなりました。リカバリメディアは HP から購入したもの。HP サポートさんの助言も参考にして数度のリカバリを試みましたがいずれも失敗。
リカバリを諦め、Linux Mint 17, Cinammon 64ビットを HP Pavilon にインストール。このフォーラムで Debian 版の Cinamonn のことをあれこれと助言をいただき、Cinammon の操作にはかなり慣れてきていました。HP Pavilion にインストールした Linux Mint 17 は期待以上に快適です。ファンクションキーもそのまま使えるしとにかく起動が早い。27-8秒で起動完了です。
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月07日(土) 16:44

このトピックの投稿者です。
投稿後に確認すると、ファイルシステム→ネットワークをみると私が登録した LANDISK(名前は LANDISK-A2)のアイコンがありました。

初回は、登録ユーザーとしてユーザー名とパスワードを入力/接続を試みたのですが、無反応。DISK 容量が100GB を超えた DISK だったので読み込みに時間がかかるのかな、と思いましたが数十分も待ちぼうけ。

PCを再起動しネットワークの LANDISK-A2のアイコンをクリック。今度はビジターでの接続を試みました。すんなりと100GB 超えのフォルダの中身が表示され個々の楽曲の再生も OK でした。再生は Banshee で確認。

一見落着のようにも見えますが、登録ユーザーでは接続できなかったのが引っかかります。

お詳しい方の見解をいただけると嬉しいです。
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by Kouji » 2014年6月07日(土) 21:07

毎度こんにちは! :D

解る範囲で、お答えします。私もLandiskは使っておりますよ。
マウントは次のようにします。

# mkdir /mnt/nas-iobb
# mount -t cifs -o username=share //192.168.0.111/iobb /mnt/nas-iobb

アンマウントは次のようにする。
# umount /mnt/nas-iobb

これは、Linux Mint 13での確認ですが、きっとLinxu Mint 17でも動いてくれるのではないかと思います! :P
【Linux Paradise】https://linuxparadise.net/画像
アバター
Kouji
幕下
 
記事: 69
登録日時: 2013年9月09日(月) 17:32
お住まい: 東京都

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月08日(日) 11:56

おはようございます。Sekko です。
I-O Data の LANDISK をご利用され、お詳しい方のご助言、誠に心強いです。
以下、失敗のご報告。

# mkdir /mnt/nas-iobb ・・・・・フォルダは生成されました。
# mount -t cifs -o username=share //192.168.0.7/iobb /mnt/nas-iobb
Root 権限で実行。
"ip address"は現用、有効なものに書き換え"username"は"user"にしたりと、いろいろと変えて試しました。

パスワードを入力すると以下のエラーが帰ってきます。

Retrying with upper case share name
mount error(6): No such device or address
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)

パスワードは iobb に登録してあったもので現在も有効です。

man mount.cifs も開けてみましたが、英語力とスキルの両面で難解すぎます。
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by Kouji » 2014年6月08日(日) 18:18

sekko さんが書きました:おはようございます。Sekko です。
I-O Data の LANDISK をご利用され、お詳しい方のご助言、誠に心強いです。
以下、失敗のご報告。

# mkdir /mnt/nas-iobb ・・・・・フォルダは生成されました。
# mount -t cifs -o username=share //192.168.0.7/iobb /mnt/nas-iobb
Root 権限で実行。
"ip address"は現用、有効なものに書き換え"username"は"user"にしたりと、いろいろと変えて試しました。


こんにちは。今日も梅雨空ですが、有り難いことですね。
さて、"username="の部分ですが、その部分はそのまま"username="と打ちます。変えなくていいです。
そして、LANDISKのフォルダに、ユーザー登録する際に、ユーザー名とパスワードなどを一緒に登録した際には、下記のようにします。

# mount -t cifs -o username=hoge,password=hogehoge //192.168.0.7/iobb /mnt/nas-iobb

こちらをご参考にして下さい。そして、上記"password="の部分もそのまま打ちます。変えなくていいです。
"192.168.0.7"という部分は、LANDISKのLAN内のIPアドレスです。
"/iobb"というのは例でありまして、ご自分で作ったLANDISKのフォルダにアクセスしたければ、それを用います。
私の環境では、これでバッチリ繋がるのですがね。 :roll:
宜しくお願いします! :)
【Linux Paradise】https://linuxparadise.net/画像
アバター
Kouji
幕下
 
記事: 69
登録日時: 2013年9月09日(月) 17:32
お住まい: 東京都

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月08日(日) 22:47

数をおかけします。
頂いたご助言を理解できたかどうか。下記のコードに行き着きました。

# mount -t cifs -o username=share //192.168.0.7/LANDISK-A2 /mnt/Jazz

下記のようにパスワードを要求されますが、LANDISK-A2を設置した時にはパスワードを登録した記憶がなく、記録も見つかりません。
「Password for share@//192.168.0.7/LANDISK-A2: 」

行き詰まりですが、少し前のスレッドでご咆哮しましたように、マウントができていなくても、ネットワークの中に「LANDISK-A2 (ファイルの共有)」の名前でマウントされています。
LANDISK-A2のサブフォルダも表示され、楽曲の再生もできます。
妙な気分ですが、目的は果たせておりこれでよしとしたいです。

Kouji さまには、スッキリしな成り行きと思います。更に試すべきことがあればご下命ください。
Sekko
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by Kouji » 2014年6月09日(月) 00:15

sekko さんが書きました:行き詰まりですが、少し前のスレッドでご咆哮しましたように、マウントができていなくても、ネットワークの中に「LANDISK-A2 (ファイルの共有)」の名前でマウントされています。
LANDISK-A2のサブフォルダも表示され、楽曲の再生もできます。
妙な気分ですが、目的は果たせておりこれでよしとしたいです。
Sekko


私の説明が、もっと簡単にすれば良かったと思いました。
sekkoさんのご説明をよく読んでみれば、LANDISK-A2というのは、LANDISKの名前を変えた物ですから、
その名前を使うのではなく、LANDISK-A2のLAN上のIPアドレスを調べて下さい。
そのIPアドレスが、"192.168.0.7"だとしますね。
そして、LANDISKには必ず保存フォルダが存在しております。ですから、基本的には、"disk"というフォルダ名が買ったばかりの時には、私の場合にはありましたよ。
ですから、例が悪かったのですね。
LANDISK内の"disk"フォルダは、最初買った当時はユーザー名もパスワードも設定していないと思いますから、
"username=hoge"も"password=hogehoge"の部分のhoge,hogehogeなどは適当でも繋がるのですよね。
お手数ですが、もう一度お試し頂けませんか?
宜しくお願いします。

# mkdir /mnt/nas-disk
# mount -t cifs -o username=hoge,password=hogehoge //192.168.0.7/disk /mnt/nas-disk

これで動かなかったら、私はお手上げです(;´∀`)。
【Linux Paradise】https://linuxparadise.net/画像
アバター
Kouji
幕下
 
記事: 69
登録日時: 2013年9月09日(月) 17:32
お住まい: 東京都

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月09日(月) 08:24

ご報告いたします。
下記を端末から行いました。

# ~ $ sudo mkdir /mnt/nas-disk
# ~ $ mount -t cifs -o username=hoge,password=hogehoge //192.168.0.7/disk /mnt/nas-disk

結果:
# mount -t cifs -o username=hoge,password=hogehoge //192.168.0.7/disk /mnt/nas-disk
Retrying with upper case share name
mount error(6): No such device or address
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)

上記のような結果ですが、場所:ネットワークの中にLADISK-A2に収納したフォルダが全て見えます。
2つのフォルダをマウントしてみました。フォルダの中身の音楽ファイルはすべて再生OK。
デスクトップ上にも自動的にマウントのアイコンが生成さてが曲ファイルを再生することが出来ます。

端末に表示された「mount error(6)」が気になったので、Kouji さんから前に
教わった# umount /mnt/nas-disk」を行いしたが、
「# /mnt/nas-disk: マウントされていません」、となります。

なお、全レスでミスタイプがありました。
誤「咆哮」
製「報告」

以上
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by sekko » 2014年6月11日(水) 15:10

ouji さん、今回も大変お世話になりました。 "cifs" の勉強も出来ました。
折角のご指導だったのですが、今回は私のスキル不足からうまくいきませんでした。

最後に現状のご報告です。
mnt 内に作成した nas-disk などのフォルダを全て削除しました。
結果、(削除したからではないと思いますが)ネットワーク内に LANDISK-A2や他のネットワークドライブのアイコンがあり、LANDISK-A2は内部のフォルダの表示とファイルへの読み書きが出来ます。
デスクトップにマルチブート環境でインストールしてある、Ubuntu14.04や Debian 版 Mint17でも、デフォルト状態で場所=ネットワークに LANDISK-A2のアイコンが表示され、利用できます。
ドライブをマウントする、ということすら理解できていないのですが、マウントする必要があったのか、疑問に思います。
sekko
幕下
 
記事: 65
登録日時: 2014年5月04日(日) 10:08

Re: I-O Data 製 NAS をLinux Mint 17 で利用したい

投稿記事by Kouji » 2014年6月11日(水) 19:52

この度は、私の知識不足、経験不足と言うこともありますよ。
そして、ネットワークのフォルダ内にLANDISKなどのアイコンがあって、接続できるのは、普通ですよ。
mount hogehoge
でLANDISKのフォルダへのマウントをすると、Linux MintからLANDISKへのアクセスが簡単になるというか、バックアップ先を、LANDISKに設定することも出来て、
とても、作業の能率が上がるんですよね。
どなたか、親切な方が追記して下されば、いいですが、私はここで退場いたします。
ごめんなさいね。 :oops:
【Linux Paradise】https://linuxparadise.net/画像
アバター
Kouji
幕下
 
記事: 69
登録日時: 2013年9月09日(月) 17:32
お住まい: 東京都

次へ

Return to 初心者サポート

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[16人]